2013.01.27 男子ダブルス試合結果

お疲れ様です 😛

1月27日(日)にスプラージのDE級の男子ダブルスの試合に3チームが出場してきました。

☆☆☆☆ 試合結果 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

K原、ミナミペア(3位 トーナメント 1勝2敗)

ハシモ、ホンダペア(3位トーナメント 2勝2敗)

N村、山Pペア(1位トーナメント 2勝1敗)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

勝敗はもしかしたら、間違ってるかも 汗

とにかく、今回の収穫は、初勝利できた人が3人いたことですね。

おめでとうございます~ \(^▽^)/

試合当日は、本当に寒くて、最初は体が完全に固まった感じでした。

さて、恒例の戦評書きますか~(笑)

今後のために、辛めの戦評としましょう :mrgreen:

(K原、ミナミペア)

ちょっと遠目でしか見れなかったので、あんまりよく見れてないですが、

K原さんは、繋ぎができている時は、良かったですが、ストロークで打ち合っている時に力が入り過ぎていたので、試合の中でうまく調整が出来ればいいですね。

ミナミさんは、フォームも柔らかくて、丁寧だから、テニス始めてまだそんなに経っていないようですし、まだまだこれから伸びますよ。確実に。まずは基礎固めですね。

(ハシモ、ホンダペア)

ハシモは、ストロークに自信がある分、すぐに後ろから決めに行ってしまうので、相手の足元を狙って、浮いた球を、ボレーヤーに決めさせる気持ちを少し持つといいかな~。

ホンダくんは、足が速い分、有利なはずなんだけど、如何せん、次の球への準備が遅くて、速い球が来た時に、後ろで捉えてしまう癖がついているので、できるだけ余裕を持って、前で打つ癖をつけたほうがいいかな~。

スプリットステップが大切。

(N村、やまP)

N村さんは、正直随分上達したな~と思いました。安心して後ろを任せられました。

とにかく、今回は今年の抱負の『年内一勝』を果たすべく、一緒に出場したので、1勝どころか2勝もできてよかったです。

もう、1月に今年の目標が達成してしまったので、燃え尽き症候群にならないように注意してください(笑)

やまPは、自分のことはあんまりわからないです・・・が、今回は黒子に徹すると決めていたので、勝利に貢献できてよかったです。

ただ、やっぱり、相手が強い方がアドレナリン出るので、これから格上にどんどん挑戦していきたいです!

———————————————————————————————————————————————

総括

まずは、みんな一勝できたので、良かったです。自信につながりますね!

今回、感じたのが、ウチのみんなは、ストロークで勝負しすぎる傾向が強すぎる気がしました。

ダブルスはそれよりも、ボレーヤーが決める方が絶対確実だし、楽なので、ボレーにもっと重点を置いたほうがいいですね。

もっと上で勝つために、ボレーの強化をやっていきましょう~

———————————————————————————————————————————————

それから、寒い中、応援に来てくれた皆さんありがとうございました~。

美味しいコーヒーにお菓子、声援に感謝です~ 😛

試合の報告をモタモタしてたら、試合のブログ書いて~と、メールで催促されたので、がんばって書きました 🙂

暇じ・・・いや(笑)研究熱心な方もいるものですね(笑)

今回も楽しかったです。また、みんなで、いろいろ試合に出ましょう~。

またよろしくお願いしま~す 😀

コメント

  1. Nむらしんじ より:

    コメントありがとう御座います。これからも頑張ります。新しい方も入って、楽しくなってきましたね。今年も頑張りましょう~

  2. yamapies より:

    はい。また試合に練習に頑張っていきましょう~。

  3. bose より:

    この前はお疲れ様でした〜☆
    雪がチラつくなかで、暖かいコーヒーはカラタに染みました、ホントに感謝です♪

    試合は確かにワンパターンになってましたね…><
    もっとバリエーションを持たなければいけませんね。ツボにハマれば良いんですが、そればかりじゃ通用しませんもんね。となんだかやる気が出てきたら、この前の試合の動画早く見たいッス!!

  4. yamapies より:

    前衛と後衛の連動性が大事だよね。

    先週は超~お疲れだったので、動画、そのうち・・アップします!

  5. やっすぃ~ より:

    山Pさん ホントにお疲れ様です!!

    先週の試合、N村さんをはじめ、見事!初勝利を収めた皆さん
    おめでとうございます\(^^)/
    試合見てたら、出たくなりますね~

    もっと上で勝つために、”ボレーの強化 ”

    痛いほど身にしみるお言葉ありがとうございます(笑)
    ボレーの特訓よろしくお願いしますm(__)m

    3月の団体戦に出られる方々、一緒に頑張りましょうね(^^)/

  6. yamapies より:

    この間は、応援ありがとうございました~。
    エンゼルパイは久しぶりに食べました(^^)

    ボレー難しいけど、やっぱり大事ですよね。

    団体戦頑張りましょう(^^)/