サークルの活動(練習日や費用)等

サークルについて

サークル名:『やまぴぃ~ず』

種目:硬式テニス

継続期間:16~17年

年齢層:40~50代~60代中心。

年齢を気にしないなら20代~30代ぐらいの方も可。

レベル:中級ぐらいの方が中心(ラリーやサーブが普通にできて、ゲームが出来る方)

常時参加人数:8~10名程度

練習日時・会費

練習日時:毎週日曜日 17:00~19:00 (19:00開始の場合有)

場所:主に春日公園テニスコート

費用:1回600円(月会費・年会費はありません)

会費はコート代やボール代、イベントをやる時の費用にあてています。

連絡手段:グループLINE

サークルの理念

『継続してテニスが楽しめる空間を作る』

お互いが適度な距離感で個々を尊重し合い、楽しく笑いのあるサークルであることを常に目指しています。

サークル参加をご遠慮頂く方

サークル活動をスムーズに行うために、以下のような方は参加をご遠慮頂きます。

過去に以下のようなトラブルを経験しています。トラブルを未然に防ぐため、以下のような方は厳しく対処させて頂きます。

  • メンバーとトラブルを起こしたり、喧嘩される方。
  • 自分勝手な行動や価値観を押しつける方。
  • マナーを守れない方(他者を不快にさせる服装や礼儀、挨拶、倫理的なこと)。
  • 基本的なコミュニケーションが取れない方。
  • 望まない相手に無理に教えようとする方。
  • サークルを自分勝手に動かそうとする方。
  • 自分の利益ばかりを求める方。宣伝目的など目的が一致しない方。
  • 練習中に暴言を吐いたり、怒鳴ったりする方。
  • ラリーが続かない方。技術レベルが当サークルと合わない方。

基本練習

  1. ショートラリー、ボレー・ボレー(ショート・ロング)
  2. クロスラリー
  3. ボレーストローク(もしくは形式練習)
  4. サーブ練習
  5. ゲーム(1時間)・・・ダブルス

コート取りやボール当番など

コート取りは有志のメンバーでやっています。人が足りない場合はお願いすることがあるかもしれません。

サークルは仕事ではないので、基本的には、負担が出来る限り小さくなるような仕組みにしています。

ボール当番は、次週来れる人がやるという風にしています。当番を押し付けるようなことはありません。

サークルのイベント

サークルでは毎年何らかのイベントを実施しています。

  • 書き初め(年始)
  • 合宿(不定期)
  • 団体戦・交流戦
  • バーベキュー
  • 忘年会(毎年)
  • 飲み会(不定期)

その他

サークルの名前は投票で決めました。

運営者から一言

サークルを継続するには、参加される方が互いを思いやる気持ちが一番大事です。

テニスを長く続けたい方はご協力お願いします。

(2024.12.27 加筆修正)


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

© 2025 福岡の硬式テニスサークル 「やまぴぃ~ず」 YPS Powered by AFFINGER5